トイレの床そうじその後

こんにちは。
たれめうさぎです。

昨日
トイレの床もフローリングワイパーで掃除しようと思って
やってみました。

広い所はいいのですが

薄々気づいていましたが
奥の方はフローリングワイパーが入らず

結局奥の方は手でやらないといけないと分かりました。

それに
脱衣所を掃いた後にトイレの床を掃いたのですが
使い捨てのシートじゃなくて
雑巾を使っているので
拭いたら余計床が汚くなった印象も受け・・・( ̄ー ̄;)

やっぱりトイレの床は今まで通り
セスキスプレー&トイレットペーパーで拭くことにしました( ̄▽ ̄;)

でもそろそろ雑巾じゃなくて
床掃きもマイクロファイバーを使おうかな~。

そしたらまたトイレの床そうじも
フローリングワイパーでリベンジするかも。

ていうかきれいな雑巾に換えればいんだよね・・・( ̄ε ̄;)
なんか雑巾て捨て時が分からない・・・。

ところで
少し前にテレビか何かで
プライベートジェット機のトイレを見たのですが

こんな感じ。

見た目がちょっとあれですが
すごくそうじしやすいそう!!
と思ったのです。

もちろん故障したときとかのことを考えて
便器周りは外せる仕様にしておかないといけませんが
家のトイレをこんな風にリフォームしたいと
ちょっと本気で思いました。
夫には反対されました。

↓クリックしていただけると嬉しいです  🙂   
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ

トイレ中そうじとトイレそうじ目標

こんにちは。
たれめうさぎです。

今朝は
トイレ掃除をしました。

前回
トイレ大そうじ1
を書きましたが
その大そうじの続きではなく
週1程度でやろうと思っている
中そうじです・・・。
(全然週1でできてない・・・)

いつも
便座
蓋の内側
便器の上側
便器の外側の手前部分
床の手前2/3
をやった後
ほこりがいっぱいの蓋の上を

セスキスプレーしてトイレットペーパーで拭いた後
ひさびさに蓋を外して

細かいこんなところや

あんなところ

竹串も利用して

きれいにしました。

やっぱり蓋を外さないと細かいところはきれいになりません。

便器の淵の内側やウォッシュレットもそうじ後
前回のトイレ掃除のときに
カスタマーセンターで水の抜き方を教えてもらったので
初めて水を抜いて
便器のいつもは水が浸ってるところも
セスキスプレーとトイレットペーパーと古歯ブラシで掃除しました。

初めて水を抜いたのですが
全部水が抜けると思ってたのですが
なかなか全部が抜けなかったので
何度も無駄に水を流してしまいましたが
完全には抜けないようです・・・。

でも今まで古歯ブラシが届かなかった奥の方まで届いてそうじできたので
見えるところはかなりきれいになりました。

でもけっこう汚れていたので
もっと奥の
見えない所とか
どんだけ汚いのかが
ちょっと気になりました・・・( ̄ー ̄;)

便器の横の壁とか
奥の床とかも拭きました。

そうじが終わって
蓋を元に戻そうとしたら
なぜかなかなかはまらない・・・。

今までも何度も外してはめたことがあるのに
こんなに手こずったことがなく
取説まで取り出す始末。

読んでもよくわからなかったのですが
なぜだかわからないけど
ある時すっと入りました。

でもなんで入ったのか
全然わからなくて
もう1回外してはめても
またすっと入りました。

でもなんではまるようになったのか
全然手応えがない( ̄□ ̄;)!

全然腑に落ちませんが

トイレ中そうじ終了です。

でも
1ヶ月前の大掃除で拭いた
トイレの蓋の上や棚の上などのほこりが気になっていたので
やっぱ週1くらいでほこりを落としたいな
と思ったので

トイレそうじの目標たてました。

週1
はたき(ふたの上、棚など)
便器内側・外側全部
床全部

月1(きれいだったら3ヶ月に1回とかにするかも)
蓋を外してそうじ
棚・窓などの拭きそうじ

年1
換気扇

ちなみに
夫が座って用を足すのが定着しているみたいなので
床をフローリングワイパーで
そうじしようかな・・・!

大そうじのつづきは
また次回・・・。

↓クリックしていただけると嬉しいです  🙂   
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ

トイレ大そうじ1

こんにちは。
たれめうさぎです。

今日は少しだけ早く起きれたので
天気が良くてあったかかったので手洗い洗濯と迷ったのですが
トイレの大掃除をすることにしました。

その前に
10日ほど前に作ったクエン酸スプレーですが
目標通りカビを生やすことなく一昨日あたりで使い切りました!

でも
久々にクエン酸スプレーを使ったのですが
前も思ったけど
セスキスプレーの方が汚れが落ちる気がしたので
今回はまたセスキスプレーを作りました。

セスキならカビが生えたことはないし
クエン酸の方が必要になったらその時に少しだけ作りたいと思います。

トイレの大掃除は
まずはたきから。

換気扇

照明

棚や

水栓、水栓ボウル、タオルホルダー、リモコン、トイレットペーパーホルダーも。

でも
はたきだけじゃ細かいところまで取れないので
マイクロファイバーを半分だけ濡らして絞って

脚立を出してきて
高い位置の照明を水拭きして

濡れてない方で乾拭きします。

タオルホルダーの隙間も
マイクロファイバーを入れて左右を両手で交互に引っ張りあってほこりを取ります。

ついでなので窓も拭くことにしました。

before

after

before

after

before

after

すみっこまで真っ白だと気持ちよいです✨

窓も水拭き後乾拭きしました!

棚も拭きました。

角は竹串も使って

リモコンも

トイレットペーパーホルダーはたまにはたきをかけるからか
ホコリはほとんど溜まってませんでしたが
はたきをかけたことがないここだけ

溜まってました。

ここで
夫が起きてきてしまったので
今日はここまでです。

床がほこりごみだらけになったので
午後になってからいつものトイレそうじをしました。

実は
前々から夫に座って用を足してほしいとな~でも難しいだろうな~と思っていたのですが
パート先で割とそうしている旦那さんが多いと知って
やっぱりお願いしようと思って
前回のトイレそうじの記事を書いた時にお願いをしたのです。

やっぱり抵抗があるようでしたが
なんとか受け入れてくれました✨

でもやっぱりたま~に座るのを忘れちゃうみたいですが
それでも全然掃除が楽になりました~✨

なので
ちゃんとそれが定着したら
床もフローリングワイパーでそうじするかもしれないです 😀

↓クリックしていただけると嬉しいです  🙂   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ