キッチンの引き出しまた少し整理

こんにちは。
たれめうさぎです。

暑くて
家事もブログも手につかず・・・。
やっぱり室温32℃を超えると辛いデス( ̄▽ ̄;)

やっと今日の夕方から涼しくなりました!

写真だけ撮って記事にしてませんでしたが

キッチンの引き出しのためにまたセリアでお買い物しました。

左から
キッチン整理L
キッチン整理M
キッチン整理XS 2個セット

主に整理したのはキッチンで一番よく使う引き出し。

高さのある下段にだしの素のストック(写真右上)があって

上の引き出しに使いかけのだしの素を置いていたので
ストックも上の引き出しに移動したかったのです。

前回ちょっと整理した状態ではこう。

少し買い足してこうなり

そして今回の買い足しでこうなりました。

引き出しの奥にいた
ほぼ使わないチャッカマンと缶の穴あけパンチ?は
後ろの食器棚に移動しました。
食器棚の引き出しにあった大根おろしは
時々夫が使うのでここに移動しました。

だしの素はこのキッチン整理Sだと
1箱分(6g24本)全部はちょっと入りきらないし
ぶたチンとかわかめとか見えないけど鍋敷きとか
まだ何とかしたいことがありますが
前より断然使いやすいです!

引き出しに入れる容器の買い足しは
一旦これで終わり・・・だと思います。

不要になったもの。

洗って食器棚に仕舞いました。

もう1回まとめ

before(入居して5年半ずっとこの状態でした)

(たまたまアルミホイルがありますが普段は常備してません)

after✨

気分的にやっとちょっとすっきり~( ̄▽ ̄*)

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

いつかの朝ごはん

夫と作成したツナサンドと卵サンドとツナサラダとカフェオレ 🙂

↓クリックしていただけると嬉しいです  🙂   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

布団洗ってこたつマット仕舞いました

こんにちは。
たれめうさぎです。

連日暑いです☀

そんな一昨昨日の朝
シャワーついでに
手洗い洗濯できました!

たらいで手洗いの洗濯物を
洗濯洗剤で洗いました✨

曇りでしたが乾きました。

夏は暑いけど
曇りでも洗濯物が乾くのはいいですね 🙂

それから
最近毎夜暑くて
合い掛け布団が邪険にされてましたが
昨日梅雨明け宣言が出たので
やっと今日洗いました!
これで彼も押入れで落ち着けることでしょう。

いつもの寝具類の洗濯もしました。
ベッドパッドも洗いました。

通常の洗濯は昨日やりました。

あと
今日はこたつマットも干しました!

扇風機も数日前に出したし
これでリビングは夏仕様になりました✨

ちなみに
前回の記事の洗濯機の排水口と洗濯パンのそうじ後
初めて洗濯機を使いましたが
特に問題なく使えて

洗濯が終わっても水が漏れてる様子がなかったので
一安心です( ̄▽ ̄*)

↓クリックしていただけると嬉しいです  🙂   
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ

洗濯機の排水口そうじしました3

※今日も汚画像があります。

こんにちは。
たれめうさぎです。

洗濯機の排水口そうじしました1
洗濯機の排水口そうじしました2
のつづきです。

洗濯パンをきれいにしたあと
排水口の部品を1つずつ取っていきました。

全部取ったところです。

部品は4つ。

ぬるま湯(今日は35℃)と古歯ブラシと

雑巾と竹串で

つるぴかになりました✨

排水口にもごみがあったので絞った雑巾で2回拭いたら

水分がすっかり吸われました。

(青いのは防水の何か?)

1個ずつ戻していきます。

ここで水を入れます。

においを防ぐためだそうです。

細い部品を入れた後

最後の部品を入れて

かちっとなるまでしっかり回します。

最後の蓋も

しっかり回して締めます。

洗濯機を振り返ると
アースがついてたと思われるところにサビがついてました( ̄ー ̄;)

給水口の網をまたペンチでしっかり奥まで戻し

水栓の方を拭いた時に

気づきました。

ここが剥がれて網に詰まってたんだと。

謎が解けて良かった。

吸水ホースを戻しました。

before

5年半の汚れ。

after✨

before

after

(針金はこの後戻しました)

今回ホースの間の汚れは気になりつつそのまま。

最近全然使ってませんが
お風呂の水吸い取り口の網も取れたので

網は水洗いし
濡れたマイクロを指で突っ込んで拭きました。

そして
通水テストをしようかと思ったのですが
ホースがつぶれていたので

なんかこわいので洗濯機を戻してからにします。
(通水テストがだめだった場合のことは考えないようにして)

ホースが破れやしないかとひやひやしながら
洗濯機を半分洗濯パンに載せ

洗濯機の足の裏も水拭きして
その後

助けて( ̄□ ̄;)
と少し叫びたくなるときもありましたが
なんとかまたひとりで元の位置まで戻しました。

でも戻した時に足の調節を触ってしまったみたいで
足が1本浮いてたので
調節し直しました。

吸水ホースも水拭きして

吸水ホースを締めて

吸水ホースを水栓につけようとしましたが
上手くできなかったので
その辺にいた夫に頼みました。

(ホースの方の上の部品?を下にちょっと引っ張れば良かったんだわ)

床を見たら黒い汚れがあったので
before

水拭きしました。

after

before

after

少し残りました・・・。

せっかくアースが出てきたので

ちょっと特殊なコンセントだったのでぐぐりましたが
夫にサビてた先を切って取りつけてもらいました。

そして掃除をした翌日
通水テストをしました。
(当日やるの忘れてた)

通常の洗濯を少しやるのですが
洗濯が始まったら
給水口のところがぶしゅぶしゅ言ってあせりましたが

ぎゅうぎゅう締めたらおさまりました。

ここはぎゅうぎゅうに締めないとやばいということを忘れないようにします。

脱水を始めた時に
洗濯機の下に光を当ててみましたが

多分漏れたりしてないハズ・・・。

次回のために
そうじメモを修正しました。

ところで
さっきネットで発見したのですが
洗濯パンは床に張り付いてるわけじゃなくて
ビスで取り付けている
らしいです!
そういえば洗濯パンの四隅に白い丸いものがあったので
そこにビスがあるのだと思います。
もちろん今回はもう外しませんが・・・。

そんなこんなで

洗濯機の排水口そうじ
やり遂げました!!

でも
やっぱりすごく大変でした!
洗濯機の移動が!

移動しちゃえば掃除自体はそうでもないけど
その移動が・・・!!

キャスター付きの洗濯機置きに置ければ一番いいんだけど
うちは2階なので
万が一水漏れがあった場合のことを考えて
洗濯パンを付けた方がいいと
建築会社の人に言われそうしましたが
案の定
排水口のそうじと洗濯パンのそうじは大変でした。

洗濯機の下の四隅に置くものがあるみたいですが
これだと排水口のそうじはできても
奥の方のそうじがしにくいし・・・。

冷蔵庫の裏をそうじするみたいに
腕力不要で気軽にすっきりやりたいんだけど
なんかいい方法ないかなー。

とか思ってたら
「フラット防水パン」なるものを見つけました!
これなら
平らだし
この上にキャスター付きの台を置けば
掃除がらっくらくなのでは・・・!?
でも
床をちょっと下げないといけないのかな??
2階でもいけるのかな??

とにかく
これで
5月の目標がすべて完了しました~✨(遅い)

6月は

毎週のトイレ掃除だけはやれてます・・・。

↓クリックしていただけると嬉しいです  🙂   
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ