酸素系漂白剤で浴室の壁そうじ

こんにちは。
たれめうさぎです。

昨日は
夫が自室で仕事していたので
私も何かしないと
と色々考えた挙句
6月の目標(←!)の残りの
浴室の壁そうじをすることにしました。

今回は
酸素系漂白剤(大さじ2)と40℃のお湯(大さじ8=120㏄)
でそうじします。

今回掃除するのは
一番汚れがひどい
ボディタオルをかけてる面と
棚がある白い壁部分。

移動できる物たちを移動。

事前にメモっておいた流れをもとに
まず40℃のぬるま湯を作るために少量のお湯を沸かし
熱いけど触れるかなぐらいで火を止め
酸素系漂白剤+ぬるま湯を混ぜ溶かし

刷毛で壁の上の方から塗っていって
その上からラップを貼っていきます。

ただ
暑かったので
扇風機を自分に当てながら作業をしてたのですが
ラップが風になびいてくっついてしまう( ̄□ ̄;)ヒーため
扇風機がよけながら作業をしました。(扇風機意味なかった)

刷毛は細かいところが特に便利。

コーキングのかびてるところは
キッチンペーパーを3等分くらいにして
液に浸して

貼って剥がれないようにその上からラップを貼ります。

でももっと小さくて良かった。
次回は6等分くらいでいいかも。

今回壁と床の境目に石鹸カスがあったので
ちょうど垂れた液が溜まっていたので刷毛でならして
境も覆うように塗ってラップしました。

塗る液が残ったので
浴槽の手前と右のかびてたコーキングにも塗りました。

今回は6時間半放置しました。

ラップを剥がしても
薄い黄色い色や黒い色はまだついていました。


分かりづらいですけど
矢印の下が前回ラップしてそうじしたところです。

でもバスブラシでゴシゴシこすったら

色が取れました!

下と色が同じになりました✨

こびりついててブラシで落ちなかった壁の汚れは
マイクロファイバーでこすったら取れました!

でもなんか固まりのは取れませんでした・・・。

でもコーキングの黒カビは薄くなりました。

before

after

before

after

afterのみ

この扉の横のコーキングが一番取れました!

一番手強いカビは取れませんでしたが・・・。

before

after

前回掃除してラップしたところの境界線も
わからなくなりました!

でも
石けんが置いてある棚付近の壁は石鹸カスが結構ついてたみたいで
触るとザラザラで結構ブラシでゴシゴシこすりました。

あと
ラップがちゃんと貼りついてなかったところとか
まだらになっているところがあって・・・

そこもこすりましたが取れませんでした。

今朝乾いてから見てると

まだらが顕著・・・( ̄Д ̄;)

でも全体を見ると相当きれいになったので

今回はここまでということで
元通り・・・。

次はもうちょっと酸素系漂白剤の量を増やそうかな。

 

有名ブロガーさんの影響で最近手ぬぐいで体を洗ってみてます。
固形石鹸を使ってますが泡立ちもよく普通に洗えてます。
試供品のボディソープは量をケチったからか泡立ちが良くなかったですが・・・。


濱文様 てぬぐい 豆まめだるま

切りっぱなしなのでほつれてきますが
何度か切れば落ち着いてくるそうです。(私はそのまま)

疲れない掃除の仕方を追及?しているのに
気づいたら寝る時
足&腕がだるかった・・・。

↓クリックしていただけると嬉しいです  🙂   
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ

来客当日にやった家事

※ちょっと汚画像あります。

こんにちは。
たれめうさぎです。

今朝
朝ご飯を作るため
ちぎったキャベツの葉をまな板に一枚ずつ重ねていたのですが
何を思ったのか
気づいたら千切りにしていました。

味噌汁に入れるつもりだったのに。

でも古かったので
サラダで生で食べるのははばかられたので
そのまま味噌汁に使いました。

でも普通に美味しくいただけました。

千切りでも大丈夫なんだ!
と思いましたが
面倒なので
今日みたいに間違えない限り
キャベツの千切りの味噌汁を作ることは今後まずないでしょう。

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

週末にやることにしてる
トイレ掃除と洗濯。

最近はずっとできています✨
(トイレ掃除は何とかやってる感じだけど・・・)

先週末は
夫の友達が来る日の朝に
トイレ掃除はできました。

いつもの便器内掃除をしたのですが
今日は輪ジミが気になってしまいました。(うっすらあるのは以前から知ってました)

水を抜いて
輪ジミの所にクエン酸スプレーかけてトイレットペーパーを貼りつけてさらにクエン酸スプレーして
しばらくしてからそのままこすったのですが
汚れは取れませんでした。

トイレットペーパーの上から爪でこすってみたら
取れてきました!

afterのみ

トイレットペーパーの上に輪ジミがありました。

でも半分は取れたのですが
反対側の

before

半分は取れず・・・。

after

疲れてきたので
途中で諦めました( ̄ー ̄;)

でも
掃除する前よりは輪ジミが目立たなくなりました。

今日はこのくらいにしときます( ̄ー ̄)

でもいつかクエン酸ペースト作ってやってみたいです。

ここ数日は天気がいまいちで
先週末は通常洗濯はできましたが寝具類の洗濯ができてません。
最近はいきなりスコールがやってくるので
なかなか布団類の洗濯をやる踏ん切りがつかないのです。

週末家事のほかにその日やった家事は
いつもの朝家事一通りと
夫が屋上から1階の階段の雑巾がけをしてくれました。

今回も当日は余裕がありました( ̄▽ ̄*)!

お客さんが家に着く直前にやったのは
洗濯籠に入れてた洗濯物とタオルバーに干してるバスタオル類を
洗濯機の中に隠したことと
ソファにかけてる布を押入れに隠したことと
歯ブラシ&歯磨き粉&コップを棚の中に隠したことだけ(結構ある・・・)です✨

洗濯物は隠さなくていいように
外から見えないようにしたいと
考え中です・・・。

タオルは
乾かしてるので
仕方ないんですよね・・・。
朝シャワー浴びることも多いし。

最悪干しっぱなしでもいいけど
タオルの状態が
人に見せられるような状態じゃないので・・・( ̄ー ̄;)

↓クリックしていただけると嬉しいです  🙂   
にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ

草むしり完了!!とドレンキャップ

こんにちは。
たれめうさぎです。

昨日は夕方5:30から
草むしりを再開しました。

「今日しかない!」と思っていたので
途中疲れてきたのは分かったのですが
アドレナリンが出ていたのか
やる気が衰えることなく
全部終わらせることができました!

途中給水もして
気づいたら1時間半経ってました。

before

after

before(1日目が終わった後ですが)

after

before

after

before

手前のは屋上から落とした草。

after

before

after

これでガスの人も楽に歩けると思います。

チェリーセージの剪定と
バラに絡みついてたヘクソカズラも切りました。
手袋突き抜けて2回バラの棘が刺さりました(´д`;)
なんとか棘は抜けたのですがまだ残ってるような気がする・・・。

夫にのこぎりで幹の根元で切ってもらったツゲに
また新しい枝がにょきにょき出てたので
また夫に切ってもらいました。
これは根っこから掘り起こさないとエンドレスだわ・・・。
普段はいいけど駐車スペースにあるので車を2台停める時に邪魔なのです。

今回は
母にもらった小鎌も初めて使ってみました。
使う前は怖かったですが
使ってみると特に危ないこともなく
根強い草も今までより取ることができました。
やっぱり昔からある道具っていいんですね。

1日目の袋は捨てた後ですが
全部で大きいごみ袋5袋でした。

あと
今朝after写真を撮ったついでに
庭側と玄関の外のタイルを箒で掃きました。

庭側だけbefore

after撮り忘れ・・・。
でもここは水拭きしないと汚れは取れないです。
水拭きしても取り切れないですけど・・・。
素材にもよると思いますがやっぱり白タイルは大変です。

あと
草むしりの時についでにつけようと思ってた
エアコンの室外機のドレンホースキャップ。

ホースの切り口は結構雑・・・。

 


エアコン用ドレンホースキャップ 3個セット

 

やっと取り付けられました。

Gがここから入ってくると聞いていたので
塞ぐものが欲しいと思っていたら
パルシステムのチラシにこれが出ていたのですが
目立つな~( ̄▽ ̄;)と思って去年は見送ったのです。
でもやっぱり塞ぎたくて今年は買ってみました。

でも今年は今の所Gが出てないので
この後Gが出なくても効果は謎ですが
これからGが出たら侵入経路はここ以外ということになります。
それはそれで嫌なんですけど・・・。

届いたのはだいぶ前なのですが
草むしりの時についでにつけようと思って長いこと放置していたら
またパルのチラシにベージュ色でもっとシンプルな形のが出ていました( ̄▽ ̄;)

でもうちのエアコンは全部で3個なので
それは2個入りで
桜のは3個入りだったから
まあいっか・・・( ̄ε ̄;)と思うようにしています。

とにかく
草むしり完了しました!!

夜になって両腕がダル重くなって
朝起きてもダル重さが残ってたし
結局全部で顔に11ヶ所くらい蚊に食われましたが
やり切りました!!

次回の教訓として
雨上がりは作業着も手袋も泥だらけになるので
やっぱり雨上がりに草むしるのは止めようと思いました。

今回2ヶ月放置しちゃったので
次回は必ず1ヶ月後にやりたいと思います!

↓クリックしていただけると嬉しいです  🙂   
にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ