※少し汚画像あります。
こんにちは。
たれめうさぎです。
先一昨日の朝
前日の続きで
脱衣所の大掃除の続きをしました。
扉も
扉周りの枠も
水拭きしました。
時間が来たので
物出したまま自然乾燥。
そして
一昨日の朝。
キッチンほどの衝撃はありません。
Jブラシでこすった後
でも
六角レンチでヘッドを外すみたいなのですが
六角レンチは付属してなくて
キッチンの水栓の付属品の六角レンチを使ってみたけど
大きさが合わず。
家に他に六角レンチがあるかわからなかったので
とりあえずこの日はシャワーヘッドを外すのは諦めました。
この後
クエン酸スプレーを使おうと思ったのですが
クエン酸スプレーが残り少なかったので
水洗いして入れ替えました。
水200㏄に対してクエン酸大さじ1。
ばしゃばしゃ振ってれば水で溶けます。
ほんとは
酸素系漂白剤液に浸けて洗ってからと思ってましたが
すぐ使いたかったのでそれは断念。
ちょうど時間がきました。
下の方が水垢が取れてませんが
だいぶきれいになりました。
コーキングの茶色のとか壁の黒いのは取れましたが
白いのは取れませんでした・・・。
水垢汚れはなかなかやっかいです・・・( ̄ー ̄)
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
昨日
キッチンの水栓のメーカーに
水栓のホースの中が墨くさいことを問い合わせてみました。
結果
ホースの中の洗浄はできず
ホースの交換だと出張費、取り換え費込みだと
20000円越えするらしいです。
水栓自体はネットだと30000円台で売ってたところもあったので
ちょっと考えることにしました。
(施工お願いしたらもっとかかると思いますけど)