洗面台下少し整理&今年最後の草むしり&今日の夜ごはん

こんにちは。
たれめうさぎです。

残念ながら
昨日のやる気は今朝にはなくなっていました( ̄▽ ̄;)
でも昨日ひと通りやったので
今日は朝家事は無し。

でも・・・
朝ふと目に留まった
昨日パルシステムから届いて
洗面台に置いたままだった石けん。

洗面台下のストックの箱に入りきらないと思って放置してしまいました。

しゃがんで見てみると
そういえば上の薄い箱

化粧水と乳液を横にして入れてたら
化粧水がこぼれてしまうので
それ以来風呂釜掃除とかの流れメモの他にあまり活用できてなかった箱。

メモの他に
すっかり忘れてましたが
試供品とクレンジング2個と鏡がありました。

試供品と鏡は
よく目にする洗面台の鏡の横にある棚に移動して

石けんを抜いても下の段の箱はまだごちゃごちゃですが

固形石鹸を薄い箱に全部入れてみたら
意外とぴったり!

シンデレラフィットってやつ?(いいすぎ)

気分的にちょっとすっきりしました 🙂

それから
夜ご飯の食器洗いをした後も
まだ夫が起きてこなかったので
草むしりのつづきをしました。

beforeは9月上旬の草むしり前です。

before

after

before

after

before

after

before

after

before

after

前回までは壁際の草はあえて残してましたが
小鎌は根強い草も掘り起こせてるので
今回は壁際の方もかなり抜きました。

これと同じじゃないけどこういうやつ。

9月上旬にむしった草は
ビニール袋に入れておいたら結構かさが減って
それを入れて
庭の剪定もやっても
大きいビニール袋2袋でした。

これで今年の草むしりは完了です!
やっと終わった~( ̄▽ ̄*)✨

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

さらに今日の夜は
夫とマカロニグラタンを作りました。

消費期限切れの牛乳と古いマカロニが使えて
良かった良かった( ̄ー ̄*)

 

↓クリックしていただけると嬉しいです  🙂   
にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ

久々に家事モチベがあった日

こんにちは。
たれめうさぎです。

ちょっと久しぶりになってしまいました。

鼻の中が痛くて
少し頭痛もしてぼーっとするので
ちょっと何もする気になれず・・・。

原因はたぶん
鼻の中を爪で傷つけたりして炎症した
のではないかと思って
検索してみたらそんなようなことが書いてあって
とりあえず「触るな」
と書いてあったので
我慢して触らずにいたら段々直ってきて
やっとほぼ完治しました!

風邪かと思って葛根湯を飲んだりしましたが
葛根湯は体を温める効果があるというのを飲んだあとにたまたま知って
そう言われれば飲んだ時が一番頭がぼーっとしました( ̄▽ ̄;)
体を冷やしたい時は漢方薬の中でも他のものがいいらしいデス。

一昨昨日
夜11時くらいから1、2時間またリビングで寝ちゃったせいで
布団に入ってから2時間くらい眠れなくて
4時台でやっと眠れました。

でも一昨日もまた寝ちゃって( ̄▽ ̄;)
どうせ眠れないならと
3時くらいまで起きてたのですが
布団に入ってからは順当に2時間くらいは寝つけず
窓の外が白っちゃけてきてしまい
結局5時台くらいで眠れました。
でもだからと言って翌日体がつらいわけではないんだけど・・・。

昨日は11時前に布団に入りました。
12時までは眠れませんでしたが
その後は途中で目が覚めてもすぐ眠れました。

でも11時に寝ても2時に寝ても
起きる時間は変わらない・・・( ̄▽ ̄;)
長く寝ると腰は痛くなるけど。

でも
鼻が治ったせいかちゃんと眠れたせいか
今日はやる気がありました!

先週末久々にできなかったのもあって
朝一で週末のトイレ掃除をする気になれたし
(ちょっと具合悪いと今日はいっかと思っちゃう(具合悪くなくても・・・))
ひと通りの朝家事もやって
朝ごはんと昼ごはん後の食器洗いも割とすぐやれて

テーブルの上のトレーの整理も

常に見ないといけない物だけ置こうと思ってたのに・・・。


真ん中→移動 右→捨て

できて

全然素敵じゃない( ̄ε ̄;)

通帳の整理をしてたら

過去の夫の通帳の最後の記帳が0円じゃないのが
3個くらい出てきて残高が気になって
平日動けるのは貴重だったこともあり
銀行に確かめに行くことさえしました。

結局判明したのは1個だけで
それも休眠口座にもデータがなかったから解約したのでは
ということでした。
でも1個だけだけどはっきりしたのですっきりしました 🙂

さらに
草むしりまでしました✨


ここは壁際以外むしるだけむしってそのままにしてあったところ。

16:48から暗くなるまでやったので
after写真は撮りませんでしたが
前回(ちょうど1ヶ月前)やって残ってた敷地の分をむしって集めるだけ集めときました。

今日は40分くらいでした。

さらに
ヤバめの白菜を消費したかったのと
夫が仕事で忙しそうだったので
夜ご飯も久々に一人で作りました!

白菜と豚団子の春雨スープ。(春雨どこだ)

いつもこのくらいやる気があるといいんだけど・・・( ̄▽ ̄;)

昨日も別に仕事中眠くなるとかいうわけではなかったけど
やっぱりちゃんと眠れたのが良かったのかな。

あでも昨日ちょっといいことあった( ̄▽ ̄*)

でもやっぱり体調がいいに越したことはないので
もう2度と鼻の奥の方を爪で引っ掻きすぎないようにしようと誓いました。

 

 

↓クリックしていただけると嬉しいです  🙂   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

冷凍庫内整理しました&ひとりご飯

こんにちは。
たれめうさぎです。

例によって
ずっと気になっていたところの1つ。
それは冷凍庫内。

ただただ入るだけ入れて詰め込んでいた冷凍庫。

ぎゅうぎゅう。

他人にはカオスでも
私にはどこに何が入っているのか把握していたため
欲しいものを取り出すのに時間はかからないので
気になりながらも放置していました。

でも
最近主に夫が昼・夜ごはんを作ってくれるのですが
夫には何がどこに入っているのかわからないので
長々物を探してしまいます。

節電上
そして私の精神衛生上も
良くないので
冷凍庫内を分かりやすく整理しようと思いました。

まず
セリアで仕切りを売っていると
ブロガーさんが紹介してたので
セリアに行ってみたのですが
その時の私には見つけられなかったので
代わりにこれを買ってきました。

container box S

とりあえず3個。

とりあえず手前の物だけ出して

コンテナボックスを入れて

物を戻してみました。

これだけでも
コンテナボックスに入れたものは出しやすくなりました!

この後
真ん中の1個を奥に入れて使ってみました。

この方が使いやすかったので
しばらくこのまま使ってみました。

この間
冷凍庫内の物も少し整理できました。

そこらじゅうにごろごろ転がっていた保冷材は
冷凍庫内の引き出しの奥に入れました。

2,3年前の正月に買ったお餅は
小腹が空いた時に(夫が)茹でたら餅が壊れておかしな感じになったので
食べずに捨てました。

洗って切った小松菜の袋が2つ出てきたので
古いと思われる方を味噌汁とかに入れて使って1袋にできました。

奥の方にあった(夫が嫌いな)きのこ類で
久々にひとりご飯を作りました。

ちなみにしいたけは買ったままの袋を入れていて
霜がすごかった( ̄▽ ̄;)

ので
細切りにして空気多めでジップロックに入れて
冷凍庫に入れて

ある程度凍ったらしいたけをほぐせばバラバラになるので
改めて空気を抜いて入れておきます。

前よりだいぶ使いやすくなったのですが
ちょっと物をぎゅうぎゅうに詰めると
このコンテナボックス3つだとやっぱり移動してしまうので
サイズを確認しつつ
今日新たに買い足しました。

左下は食器用石けんを置く用に買ったソープディッシュ。

右が
ネームバスケットディープ S・ナチュラル

左上
ブックエンドL型 大 グレー

を食器用洗剤で洗って干して
ネームバスケットの中左側にブックエンドを入れました。

コンテナボックスは
奥の中央に2つ
手前の右側に1つ置いて
ネームバスケットの中は手前左に置いて
ブックエンドはその中の左側に置きました。

でも1回写真を撮ったのですが

それを見て
ちょっと改善しました。

ブックエンドを右側にしました。

うどんの左は今は食パンとパン粉だけですが
スライスチーズや溶けるチーズ、粉チなど
食パンを食べる時に使うものを集めようと思います。

右下中央の菜っ葉類はネギ、小松菜、ニラなど緑色の物全部。

冷凍庫内の引き出しには
右側に魚介類と保冷剤
左側は氷の場所でしたがうちは氷を作らないので
夏は主にアイスになりますが
下に入りきらない冷食、冷たい枕も入れています。

今日夫が
冷凍庫のどこに何が入ってるかわからないと言っていたので
夫に中身のひと通り説明をしておきました。

before

after

こうやって見ると大分きれいになった✨

箱がぎっちり詰まってるわけではないのでまた移動してしまうかもしれませんが
一旦これで様子を見ようと思います。

ちなみに週に1回冷蔵庫・冷凍庫内を使い切ることにも憧れますが
今は食料は安心・安全と楽なため週1のパルシステムでほぼまかなっていて
前はその都度買おうと思ってましたが
やっぱり安くはないので安い時にまとめ買いしたいし
毎食きちんと自炊するわけではなく
思い立った時に食材があると助かるので
今後もうちの冷凍庫はぎっしりかな・・・。

 

↓クリックしていただけると嬉しいです  🙂   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ