こんにちは。
たれめうさぎです。
最近
4種類のチーズを使うクアトロフォルマッジのピザが好きになったのですが
何度もお店で食べてるうちに
家で作れないだろうか?と考えるようになり
チーズとピザ生地買えばなんとかなるかもと
昨日
チーズとピザ生地を買ってきました。
クアトロフォルマッジは店によって4種類のチーズの種類が違うらしいのですが
とりあえずゴルゴンゾーラとお気に入りのグラナパダーノ(パルミジャーノレッジャーノに似てるチーズ)とモッツァレラがあればいいかなと思って
あと1種類は
お店の人に聞いたカマンベールチーズのようなブリードキャトルフォイユというチーズを買いました。
そこのお店ではモッツァレラを切らしてるということだったので
モッツァレラとピザ生地と
夫はマルゲリータが好きなのでトマトベースのピザソースはスーパーで買いました。
ピザ生地は19cmで2枚入っていましたが
夜11時ごろ小腹が減ったので
マルゲリータとクアトロフォルマッジのハーフ&ハーフを1枚だけ食べることにしました。
夫がモッツァレラチーズとカマンベールもどきを切っているところ。
マルゲリータは
ピザソース塗ってカマンベールもどきとモッツァレラを乗せて
生バジルがなかったのでドライバジルを振りました。
クアトロフォルマッジは
カマンベールもどきを乗せてゴルゴンゾーラをちぎって乗せてモッツァレラも乗せて
最後に全体にグラナパダーノをすりおろします。
生地の袋にオーブンで3~4分と書いてあったので
生地の周りが焦げてきたので3分くらいにしてみました。
最初にクアトロフォルマッジを頼んだ時
お店の人に「お好みではちみつを」とすすめられた時は
ピザに甘いの?と思いましたが
これが美味しかったので
はちみつもかけました。
美味しいっ(≧▽≦)
でももうちょっと加熱してもっとチーズを溶かした方が良かったかも・・・。
ゴルゴンゾーラはクセがあるのでちょっと控えめに入れてみましたが
もっと入れてもいいと思いました。
生地もピザソースもできあいですが結構美味しかったです。
でも生地はもう少し大きめのでもいいかな。
あと
チーズは大きな固まりで売っているため
消費期限までに結構頑張って食べないといけないのがたまにキズ・・・。
クアトロフォルマッジチーズセット見たいので売ってくれるといいのにな~。
でも実は
いつも行くお店はピザ1枚500円(にしては美味しい)なので
買う方が高くついてる気がするのは
あまり考えないことにします・・・( ̄ー ̄;)