こんにちは。
たれめうさぎです。
今週平日に1回手洗い洗濯したから
洗濯物がそんなにたくさん溜まってたわけじゃないけど(3日分位かな?)
干すハンガーの形状もあって部屋干しだと洗濯物の量が多いと乾きにくいので
今日は曇り一時雨の予報で
しばらく梅雨の天気が続きそうだったので
黒物中心に通常の洗濯をしました。
最初扇風機当てて部屋干ししてたのですが
雨が降らなそうだったので
ベランダに干して出かけたら
途中で降ってきました( ̄▽ ̄;)
庇があるから多少の雨は別にいいんだけど( ̄ー ̄)
でも無事に乾きました 🙂
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
一昨日は湿度が高くて
すごく暑かったわけじゃないけど
往復10000万歩近く歩いたら結構暑くなって
家に着いて汗が引いた後も体がべたべたで
ソファの生地が暑いなと感じたので
夏仕様にしました。
after
リネンの布をかぶせるだけですけど
サラサラで気持ちよいです!
エアコンつけてる部屋だと
一回汗をかいてもサラサラになるけど
今回はエアコンつけてなかったからべたべたのままだったので
湿度が高いとシャワー浴びても
またべたべたになるかと思ってたけど
シャワーを浴びたらずっとさっぱりしたまま
だったのでよかったです✨
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
先日買ったグリルトレー使ってみました。
グリルパン デュアルプラス グリル・オーブントースタートレー 大型
使う前に
油を敷きます。
グリルトレーはガタガタしてるので
グリルの網の時と同様指で塗りました。
そこはフライパンの方が楽です。
いつもと同じ時間で
できました。
トレーの方は
水に浸けておいて
ウエスとかで拭くと
すっと取れました。
この後食器用洗剤で洗いました。
どのくらいコーティングが効くのかわかりませんが
重さとか取っ手とかを考えると
フライパンより洗いやすいです✨
ただ油を塗るのがちょっと面倒なので
やっぱりオイルスプレーとかがあった方がいいかなあ。